フランケンシュタインの誘惑~科学史闇の事件簿~
「DDT 奇跡の薬か?死の薬か?」
 
 
- オンエア情報
- 
- 放送局
- NHKBSP、BS4K
- 本放送
- (NHKBSP)2022年1月27日21時00分~21時45分
 (BS4K)2022年1月25日21時00分~21時45分
- 再放送
- (BSP)2022年2月1日23時45分~00時30分
 
- 作品概要
- 科学史の闇に迫る新シリーズ。
 今回取り上げるのは、疑惑の化学物質DDT。
 戦後日本でシラミ駆除のために子供たちの頭に
 大量に散布している映像でお馴染みの殺虫剤だ。
 「安価」「即効性」「人体に無害」な理想の殺虫剤、
 さらに農薬として大量に使われ、「奇跡の薬」と世界中でもてはやされた。
 しかし1962年、海洋生物学者レイチェル・カーソンが
 「沈黙の春」でDDTを始めとする化学物質の危険性を指摘する。
 今なお続くDDT論争。
 「奇跡の薬」か、それとも「死の薬」か?
- 作品情報
- 
- オープニングテーマ
- 吉川晃司
 
- ナレーター
- 吉川晃司
 
- 再現映像出演
- マーク ゼガ マリア
 
- 声の出演
- 東涼子 俳協
 
- スタッフ
- 
-   (コーディネーター) 鮫島詩織莉 (欧州リサーチ椎名知子)
-   (ディレクター)  原田泰二  再現VサブD村上泰信
-   (撮影)  青柳邦信 加藤孝信
-   (照明)  大久保礼二
-   (音声)  宝月健
-   (映像技術)  吉田愛
-   (編集)  井上秀明
-   (音響効果)  井田栄治
-   (プロデューサー)鈴木一平 (AP)
-   (VFX、イラスト)  東海林毅 イラストTAUCHI SAKURA
-   (制作統括)  桑田高明、北村卓三 田野稔 
 
 
- 番組HP
-  https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/